
Jessica’s Tinker & Type
ようこそ、Jessica Labへ。
「つくる」と「伝える」を大切に、
日々試行錯誤しています。

Icons
ユーザの指定時間にバックグランドで集めた
データを納品するアプリのアイコン。
“Eager Beaver”(がんばり屋)がふさわしい
ですよね?
SPYの予告状&キュートなピストルを
コラボさせてみました。




Words to Notice

語学の”ちょっと気になったこと”を
記憶にとどめておけるように、
nanobananaやYAML構文、GEMの練習も兼ねて、
カードにしてみました。
「絵をもちいた表現」
とっつきにくく感じるけれど、
描くのは生成AI。
従業員の方の生成AIの慣れ促進にオススメです。
認知してもらいたいルールなどを「絵で表現する」
企画はいかがでしょう?


ご存知のとおり、ALLの意味は「すべて」。
細かく言うと、「集合」や「複数」を背景にもつ単語です。
この絵では、「ケース内のすべてのケーキがない」ことを
表現しています。

WHOLEはALLのそっくりさん。
「whole」や「entire」は、単数とセットで使います。
「塊」のイメージを「ホールケーキまるごと1つ」で
表現しています。